ペペロン蓮根⁉️by Kittoさん

【料理紹介】

シャキシャキ!モッチリ!色んな食感楽しめる
蓮根をアレンジ。
この味ってペペロンチーニじゃない~⁉️
ってことで勝手にネーミングしました。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
蓮根 中一節
ゆでタコの足 お好みで
にんにく 一かけ
タカの爪 1本
青じそ 5~10枚(好みの量)
オリーブオイル 大さじ2~3
薄口醤油 小さじ1
塩、コショウ 適量
レモン 適量

【作り方】

  1. ① 蓮根は1ミリくらいの薄切りにしてお酢少々を入れた水にさらす。タコも薄切り。
    にんにくはみじん切り。 タカの爪は種を取り、輪切り。
    青じそは手で細かくちぎる。
  2. ② フライパンに、にんにくとタカの爪を入れて、オリーブオイルを入れてから中火にかけ、にんにくの香りがでたら水切りした蓮根を入れて炒める。
    タコも入れて、蓮根が半透明になれば、塩少々と醤油をかけて火を止める。
  3. ③器に入れて、ちぎった青じそを散らし粗挽き黒コショウをかける。

【ワンポイントアドバイス】

蓮根がオイルを吸いますので様子を見て、足して下さい。

青じその量はお好みで。
もちろん、千切りにしても良いですがちぎった方が香りがたって美味しいと思います。

レモンは味が引き締まるのでマストです~!

今回はタコですが豚薄切り肉やベーコン等でも
美味しいですよ♪

パスタの具としても。