「手羽元のトマト煮込み」by TUBOさん

【料理紹介】

夏野菜をいっぱい使いコラーゲンたっぷりの鶏肉で
夏のつかれたお肌と身体を温めましょう☆
冷めても美味しい一品です。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
手羽元 10個分
茄子 2本
ピーマン 3個
玉ねぎ 2分の1
トマト 2個
ホールトマト(缶詰) 1缶
塩コショウ 適量
バジル 3~5枚
コンソメの素(固形) 1個
白ワイン 100cc
粉チーズ 適量
オリーブオイル 適量

【作り方】

  1. 野菜はすべてさいの目に切り、手羽元は塩コショウで下味をつけておきます。
    フライパンにオリーブオイルをしき、手羽元を焼きます。
  2. お肉の表面に少し焦げ目がついたら、切っておいた野菜をいれ
    さらに炒めます。
    その後、ホールトマト・白ワイン・コンソメの素を入れ
    さらに煮込みます。
  3. 中火で5分~7分煮込んだら、塩コショウで味を調え、バジルを手でちぎって入れさらに15分くらい煮込みます。
  4. 鶏肉に火が完全に通ったら、トマトを最後に入れさっと混ぜて、出来上がり。粉チーズをかけて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

ホールトマトを入れて煮ると、コゲやすくなるので
時々混ぜてあげてください。
また、ナツメグを入れると香りがよくなります。
お子さんがいる場合は、ホールトマト缶意外にケチャップをいれると食べやすくなります。