黒米餡の白玉ぜんざいby “食べるボディメイク”アドバイザー chitoさん

【料理紹介】

黒米を使ったもちもち&粒々食感が楽しめる餡です。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
黒米 小さじ1
50cc
A生クリーム 大さじ1
Aはちみつ 小さじ1
白玉粉 40g
水(白玉用) 30g

【作り方】

  1. 鍋に黒米と水を加えて強火にし、沸騰したら中火で20分炊く。黒米が柔らかくなったら、Aを加え、麺棒で粗くつぶしながらよく混ぜる。
  2. ボウルに白玉粉と水を加え、よくこねる。一口大に丸めたら、沸騰したお湯に入れ、白玉が浮いてきたら冷水に取る。
  3. 2が冷えたら、1の黒米餡をのせて完成!

【ワンポイントアドバイス】

黒米を炊くとき、火加減によっては水分が無くなることがありますので、適宜水を加えてください。
今回は生クリームを入れてちょっと洋風に仕上げました。