出し巻きと豚小間チャーシューそうめんby chirinnさん

【料理紹介】

ふわふわあつあつのだしまきに、甘からのチャーシューをたっぷりのせて、山椒の香りでいただきます!

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
そうめん 一把
一個
おいがつおつゆの出し巻き用希釈だし 卵の半量
豚小間肉 80g
ししとう 4~6本
おいがつおつゆ 50cc
50cc
さとう 大匙1杯
ショウガ千切り 一片
長ネギ 10cm
粉山椒 適宜

【作り方】

  1. 長ネギは5cm長さの白髪ねぎと芯はつゆと調味料、ショウガとあわせ肉をつけ込む
    たまごをといてだしをあわせておく
  2. 湯を沸かしそうめんをゆでる間、フライパンでオムレツの要領でかんたんにふわふわの出し巻き卵を焼き、ししとうもかるく焼き目を入れる
  3. そうめんがゆがけたらざるにあけ、ぬめりをとり、みずけをきっておく
    そうめんをあけた鍋ですぐにつけじるごと肉を煮詰め、味が染みたらふらいぱんのししとうをいれ、肉はとりだしフライパンでさっと焼きつける
  4. 鍋の火を止め、そうめんをいれ、煮汁をふくませる
  5. 器にそうめん、だしまき、豚肉、ししとうをもり、白髪ねぎ、粉山椒を天盛りにそえる

【ワンポイントアドバイス】

そうめんは後で煮汁をふくませるのでふつうよりきもちはやめにあげる
煮汁も煮詰めすぎないように、とちゅう火加減や酒、お湯をさして調節してください