桜エビとグリーンピースの小さなかき揚げby のんのんさん

【料理紹介】

釜揚げ桜エビのピンクと、グリンピースの若草色、衣の白で、菱餅カラーの小さなかき揚げです♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
乾燥桜エビ 25g
グリンピース(冷凍でもOK) 30g
さやえんどう 10個
小麦粉 1/2カップ
片栗粉 大さじ1
桜エビの戻し汁 100~120cc
1/2個
揚げ油 適量

【作り方】

  1. 桜えびは200ccの水で戻す。さやえんどうは筋を取り3等分にカットする。
  2. 桜えびは水気を切る。ボウルに桜えび、グリンピース、さやえんどうに片栗粉をまぶす。
  3. 別のボウルに卵を溶きほぐし、桜えびの戻し汁100~120cc、小麦粉を加えさっと混ぜ、【2】を加え全体に衣がいくようにさっくり混ぜる(かきまぜすぎ注意!)。
  4. オーブンシートを5cmにカットし、シートの上に3を大さじ1乗せて、170℃の油の中にシートごと入れ揚げる。

【ワンポイントアドバイス】

オーブンシートに生地を乗せて、シートごと揚げるとカリッとした薄いかき揚げが作れます♪