大根のピンチョスby のんのんさん

【料理紹介】

冬の野菜の代表格の大根を使った、おしゃれなおもてなし料理です。カレー風味のオイルソースで、子どもにも大人気♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
大根 200g
ウインナー 2本
冷凍枝豆 12粒
バター 10g
オリーブオイル 大さじ1
ひとつまみ
顆粒コンソメ 小さじ1/4
カレー粉 小さじ1/6
お湯 小さじ1/2

【作り方】

  1. 大根は皮をむき、1.5cmの厚さに切り、好きな形の型で型抜きして、鍋で5分茹で水気をふき取る。ウインナーは1本を6等分に輪切りにする。冷凍枝豆は解凍して、薄皮をむく。
  2. 小さなカップでに湯、カレー粉、コンソメ、塩を加えよく混ぜる。
  3. フライパンにを弱火で熱し、バターで大根を両面じっくり焼く。空いている場所でウインナーも焼く。大根とウインナーを皿に取り出し、オリーブオイル、2を加えごく弱火で加熱する。オイルにカレー粉の香りと色が移ったらOK。
  4. 下から大根、ウインナー、枝豆の順で重ね爪楊枝を刺す。上からソースをかけて完成。

【ワンポイントアドバイス】

大根はじっくり焼いて甘みを引き出すのがポイント。爪楊枝の上にマスキングテープをくるりと巻くと、いつもよりおもてなし感がUPします!