白身魚のムースのサンタクロースby のんのんさん

【料理紹介】

プチトマトと白身魚のムースで作る、愛嬌たっぷりのサンタクロース。クリスマスパーティの前菜にいかがですか?

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
白身魚(タラ、鯛など) 100g
白ワイン 50cc
卵白 1個分
生クリーム 100cc
ゼラチン 5g
50cc
顆粒コンソメ 小さじ1/2
小さじ1/3
大さじ1
こしょう 適量
プチトマト 2個
赤パプリカ 1/6個

【作り方】

  1. 【下準備】
    ゼラチンは水50ccでふやかしておく。
  2. ゼラチンはレンジに40秒かけて溶かし、顆粒コンソメを加えよく混ぜる。プチトマトは上と下を少しカットする。パプリカは三角形にカットし、爪楊枝を刺す。
  3. 鍋に水、白ワイン、白身魚を入れて火にかけ、3~5分煮て器に取り出す。粗熱が冷めたら、皮を取り除きフォーク等でつぶし、細かくし2のゼラチンを加え、よく混ぜる。
  4. 卵白は泡立てて、角がぴんと立つメレンゲにする。生クリームは8分立てにする。
  5. ボウルに3、4を入れて生クリーム、メレンゲの泡をつぶさぬように混ぜて、塩、こしょうで味を調える。
  6. 半分の量の5をグラスに流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。残りの5はボウルなどにいれ、冷蔵庫で冷やし固める。
  7. 半分に切ったプチトマトの切り口を良く拭く。ボウルで冷やし固めた6をスプーンなどで丸くくり抜き、トマトの上に乗せる。爪楊枝を刺したパプリカを上から差し込み、ゴマなどで目をつける。

【ワンポイントアドバイス】

7の工程は、スプーンにオリーブオイルをくぐらせてから作業すると、スプーンに生地が付きにくいですよ♪