小判じゃが玉揚げ焼きby にゅっころさん
【料理紹介】
朝ごはんの玉子焼きやオムレツのサイド、パンに挟んでも美味しいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
じゃが芋 |
3-4個 |
玉ねぎ |
1個 |
卵 |
2個 |
中力粉または薄力粉 |
大匙2 |
にんにく粉末 |
小匙1 |
ディルウィード |
大匙1 |
塩 |
小匙1 |
胡椒 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
サワークリーム |
適量 |
|
【作り方】
- じゃが芋と玉ねぎの皮を剥き、じゃが芋は摺り下ろし(フードプロセッサー利用或いは手動でも)、玉ねぎはみじん切りをし、ストレーナーやガーゼなどでしっかりと水分を除きます。
- ボールに(1)の摺り下ろしたじゃが芋と玉ねぎ、卵、中力粉、ニンニク粉、ディルウィード、塩コショウをボウルに入れてよく混ぜます。
- 小判型に丸めて成型。
フライパンに油を敷き、温まったら両面がこんがりのきつね色になるまで揚げ焼きをします。
お好みでサワークリームを添えて下さい。
【ワンポイントアドバイス】
濾したじゃが芋の水分の底に溜まるでんぷんは捨てずにボウルで混ぜる時に共に入れて下さい。