懐かしバター風味☆トマトとツナのパスタby CocoAngelaさん

【料理紹介】

COCOが結婚前から作っているレシピです。
ひとり暮らしを始めた頃からなので、かれこれ二十数年作り続けている訳ですね。
ニンニクもオリーブオイルも使わない。昭和を思わせる、シンプルでやさしい味です。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
パスタ 2人分
トマト 250g
バター 大さじ2
ツナ缶 1缶
セロリの葉っぱ 20g〜
塩・胡椒 少々

【作り方】

  1. トマトは湯むきして大きめのざく切り。セロリの葉は大きいモノはちぎる。パスタを袋書通りに茹でる。
  2. バター半量をフライパンで熱し(中火)、トマトを加える。軽く潰しながら、トロトロになるまで炒めます。
  3. 軽く缶汁をきったツナを加えて、全体を大きく混ぜます。
  4. 残りのバターと、パスタのゆで汁大さじ1を加え、茹であがったパスタとパセリの葉を投入。セロリの葉がくたっとなるまで炒める。
  5. 塩・胡椒で整えて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

セロリの葉っぱはパセリやバジルで代替えOK。その時の気分で使い分けて。風味が変わって面白いですよ。