冬瓜炊いたん☆冷やしたんby CocoAngelaさん
【料理紹介】
そろそろ冬瓜も終わりですね。行く夏を惜しみながら食べたい煮物です。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
冬瓜 |
小さめ1/2個 |
鶏ひき肉 |
100~150g |
玉ねぎみじん切り |
1/4個分 |
酒・塩・胡椒 |
少々 |
昆布だし汁:薄口醤油:みりん |
8:1:1の割合 |
|
【作り方】
- 鶏ひき肉と玉ねぎ、塩こしょう、酒少々をしっかり粘りがでるまで混ぜて練り、肉団子を作ります。
- 昆布だしを鍋にわかし、肉団子を入れて加熱。灰汁をひいて中弱火で10分ほど煮る。
- 冬瓜の種を取り除き皮をむいて食べやすい大きさに切る。(2)に加えて一煮立ち。薄口醤油とみりんを加えて落とし蓋をして煮る。
- 10~15分くらい煮たら煮汁ごと容器に移して粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
- 冷やした後、鶏の脂肪分が白く固まって煮汁に浮くので、具材盛り付け後茶こしでこすなどして。気にならなければそのままどうぞ。
【ワンポイントアドバイス】
*薄めの味付けですが、冷やして頂くのでこんなもんで良いかと。多めのお出汁は一緒に頂くか、他の煮物にリサイクルして下さい^^。