和ごはん☆鶏肉と根菜のうま煮by CocoAngelaさん
【料理紹介】
関東空っ風育ちのCOCOが作る、ちょい味濃いめの定番おかず、根菜の煮物でございます。ごはんがススム!
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉(皮を除いて) |
100〜150g |
れんこん |
100g |
ごぼう |
1/2〜1/3本 |
ニンジン(大) |
1/2本 |
だし汁 |
180cc |
しょう油・酒・みりん |
各30cc |
片栗粉・揚げ油 |
適宜 |
小葱 |
適宜 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉は皮と余分な脂肪を取り除き、食べやすい大きさに切る。
- ごぼうは皮をこそぎ、酢水にさらす。レンコンとニンジンはも食べやすい大きさに切る。
- 具材の水分をしっかり拭き取り、薄く片栗粉をふり、余分な粉ははたき落とす。全ての具材を中温のサラダ油で揚げる。
- ●の材料を合わせフライパンで沸かし、(3)を投入。スプーンなどで煮汁をかけながら中火で煮てます。
- 煮汁が少なくなってとろりしたら、火を少々強め、あおるように全体をからめる。お好みで青ネギの小口切りを添えて。
【ワンポイントアドバイス】
揚げ時間で食感が変わります。揚げ時間短すぎると仕上がりが固いです。
柔らかく仕上げたい場合はしっかり火を通して。