味付け不要☆大根と豚こまのキムチ煮込みby CocoAngelaさん
【料理紹介】
キムチを使ったフライパン一つで出来ちゃう、しかも味付け不要の簡単料理。ご飯にもビールにも♬。フライパンなら鍋返しも不要です。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大根 |
6〜8cm |
豚コマ肉 |
100g |
キムチ |
150〜200g |
鶏ガラスープの素 |
小さじ1/2 |
酒 |
小さじ1~2 |
ニンニク |
1片 |
サラダ油 |
適宜 |
ニラ |
適宜 |
米のとぎ汁 |
適宜 |
|
【作り方】
- 大根は2cm厚さに切り、くるりと皮をむいて4等分。豚コマは大きいモノは切る。ニンニクは潰す。ニラは4~5cmに切ります。
- 大根を米のとぎ汁(又は水にお米を少々加えたもの)で、竹串がスッと入る柔らかさまで下ゆでします(私はこれもフライパンで)。
- 大根をあけてフライパンにサラダ油とニンニク入れて熱し、香りが立ったら取りだします。
- 豚肉を加えて炒め、色が変わったらキムチも加え、火が通ったらひたひたの水、鶏ガラスープ、酒を加え、さっと洗った大根も投入。
- 煮立ったらフタをして弱火に。煮汁が半分くらいになったら大根の上下を返し、フタなしで煮汁が更に半量になるまでコトコト煮る。
- 最後にニラを加えて再びフタをしてちょっと煮たら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】