冬ウマ☆大根のガーリックステーキby CocoAngelaさん

【料理紹介】

味染み冬大根をステーキに。
↓ブログでも公開中!
http://cocoangela.blog68.fc2.com/blog-entry-306.html

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大根 1/2〜1/3本
鶏ガラスープの素 適宜
酒・薄口しょう油・みりん 本文参照
ベーコン 4枚
ニンニクスライス 適宜
塩・胡椒 少々
オリーブオイル 適宜
大根の葉(茹でる) 適宜

【作り方】

  1. 大根は3センチの厚さ×4個にカットしてからくるりと皮をむく。圧力鍋に大根とかぶるくらいの水を入れます。
  2. 水の量8に対して醤油1、酒0.5、みりん0.5の量になるように加え、鶏ガラスープの素も加えて火にかけます。
  3. 加圧3~4分の後、圧力が抜けるまで自然冷却。その後様子を見ながら煮て下さい。煮汁に大根の旨味が感じられる位がベスト。
  4. ここまでで基本の大根洋風煮が完成。この状態で肉味噌やトマトソースでトッピングして食べてもうまうまです。
  5. スライスしたニンニクと少々多めのオリーブ油をフライパンで弱~中火で熱し、色づいたら取り出す。続いて細切りベーコンを投入。
  6. ベーコンを横に寄せて炒めながら、空いたところに汁気を切った大根に置いて、両面焼き、大根だけ取り出す。
  7. 大根の葉っぱを加えて軽く炒め、塩胡椒をふる(胡椒だけでも)。大根の上にのせてニンニクチップをトッピングして出来あがり。

【ワンポイントアドバイス】

大根煮の味とベーコンの塩気で充分なので、手順6で塩は使わなくても十分です!