ぷるぷるワンタンメンby kitchenstrawberryさん

【料理紹介】

 ワンタンの食感がたまりません。
つるつるラーメンと絶妙なマッチです!
とんこつラーメンでこってり仕上げてもよいです!

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
生めん 2玉
ワンタンの皮  10枚
ひき肉  60g
ねぎ 10g
大さじ1
ごま油  小さじ1
にんじん  40g
もやし   50g
小松菜   2把
少々

【作り方】

  1. ねぎは、みじん切り。
    ボウルにひき肉、ねぎ、ごま油、酒を入れ、よくこね、10等分する。
    丸めて、ワンタンの皮の上に置き、半分に折り、端を止める。

       
             
  2. 小松菜は食べやすい大きさに切る。
    にんじんは、側面の1か所を薄く切って、その面を下に置き、安定させ、
    薄く切り、長めの短冊切にする。
    小松菜、もやしは水に1分間浸し、ざるに上げて水気を切る。
    小松菜、もやし、人参を鍋に入れ、お湯を大さじ3入れ、塩を少々振り、3分蒸し煮にし、ざるにあげて水気を切る。
  3. 丼にスープとお湯を袋の裏にある分量入れ、丼を温めておく。
  4. 鍋にお湯を沸かし、生めんと、ワンタンを入れる。めんを3分30秒ゆでて、ざるに上げる。
    ワンタンは浮いてきたらすくう。
  5. 器にラーメンを入れ、小松菜、にんじん、もやし、ワンタンをラーメンに載せて、完成☆

【ワンポイントアドバイス】

1.具を入れすぎると皮が破れてしまうので、気を付ける。
4.ワンタンがくっついたり、溶けないよう注意。