くるくるロールケーキ(24cm×24cm)by 小豆ん子さん

【料理紹介】

ふわふわ&しっとりした生地に、練乳入りのホイップクリームを塗り、くるくる巻きました。
かわいいサイズです♡

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
卵(常温) 2個
グラニュー糖 40g
薄力粉 35g
○サラダ油 大さじ1
○牛乳 大さじ1
バニラエッセンス 少々
●生クリーム 100g
●練乳 20g

【作り方】

  1. 卵をときほぐし、湯煎にかけ、ハンドミキサーで混ぜます。
    卵液が温まったら湯煎を外し、グラニュー糖を3回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜ、もったりし、持ち上げた時に細く途切れずに流れ落ち、跡がしばらく残るくらいになったら低速で少し混ぜ、バニラエッセンスを入れ、薄力粉を3回に分けてふるい入れ、ゴムベラで底を返すように混ぜ、湯煎で温めた○をゴムベラに垂らしながら全体に散らし、ツヤが出るまで、混ぜすぎないようにしっかりめに混ぜます。
  2. クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、表面をならし、底をトントンたたいて空気を抜き、180度に予熱したオーブンで12分焼きます。
  3. 焼き上がったら、型ごとストンと落として焼き縮みを防ぎます。
    冷めたらシートをはがし、シートの上に置いたまま、奥側を少し斜めに切り落とし、数本横に筋を入れて生地が割れるのを防ぎ、全体に薄くクリームを塗り、手前からくるくる巻き、シートを巻きつけ、巻き終わりが下になるように置き、両端を閉じ、冷蔵庫で1時間くらい冷やし、カットして頂きます。

【ワンポイントアドバイス】

※ ●を泡立てホイップクリームを作り、生地に塗ります。量は多めです。
※ 少ししっとり感に欠けますが、○を入れないヘルシーな生地もいいですよ。