ごま団子 〜揚げ焼きby 小豆ん子さん

【料理紹介】

ごまがプチプチしてて香ばしく、豆腐入りの団子がぶにゅーっとモチモチです。
熱々の柔らかさのままとはいきませんが、冷めてもそのまま頂ける柔らかさです♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白玉粉 60g
絹ごし豆腐 80g
あんこ(市販) 適量
白胡麻・黒胡麻 適量
サラダ油 適量

【作り方】

  1. 白玉粉と絹ごし豆腐を手につかなくなるまでよく練り混ぜ、8等分し、丸めておきます。
    あんも8つ、包みやすい大きさに丸めておきます。
  2. 団子生地を平たく広げ、あんを包み、胡麻をまぶします。
  3. 小鍋に5mmくらいのサラダ油を入れ、中火の弱めで、転がしながら、ゆっくり揚げ焼きします。(8分くらい)

【ワンポイントアドバイス】

出来上がりの目安がわかりにくいですが、あれっ、膨らんできた?って思ったら取り出します。