えびしゅうまいby 小豆ん子さん

【料理紹介】

えびのプリプリ感とれんこんのシャキシャキ感が味わえます♪
からしを添えて、醤油やポン酢やウスターソースで頂きます。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
しゅうまいの皮 14枚
えび 5尾
鶏ミンチ 100g
玉ねぎ 1/4個
生しいたけ 1枚
れんこん 30g
○酒 小さじ1
○砂糖 小さじ2
○醤油 小さじ2
○塩 少々
○ごま油 小さじ1/2
○生姜チューブ 3cm
片栗粉 大さじ1
お皿に敷く白菜と人参 少し

【作り方】

  1. えびの殻・背わたを取り、塩もみして水洗いし、汚れをとります。
    酒と塩を少々ふり、しばらくおきます。
  2. えび3尾は、たたくように刻み、2尾は粗く刻みます。
    他の材料は、みじん切りにします。
  3. ○を合わせ、鶏ミンチを混ぜます。
    他の材料も加え、粘りが出るまでよく混ぜ、片栗粉を加えます。
    しゅうまいの皮で包み、白菜と人参を敷いたお皿に並べ、10分蒸します。
  4. (しゅうまいの皮の包み方)
    親指と人差し指で輪を作り、その上に皮をのせ、皮を軽く押し込み、その穴にあんを詰めます。
  5. (即席蒸し器)
    鍋にキッチンペーパーを敷き、小皿を置き、小皿の高さの半分くらいの水を入れ、沸騰したら、しゅうまいを並べた皿を置き、蓋をして蒸します。

【ワンポイントアドバイス】

皮が乾いてるとイヤなので、蒸し上がったらお皿を鍋から出し、ラップをふわっとかぶせて、皮をふやかします。