鶏もも肉のローズマリーレモンマリネソテーby 小豆ん子さん
【料理紹介】
ローズマリーは、最初から最後まで鶏もも肉の上に乗せてただけですが、ふわっといい香りがついてます♡
じゃがいもと人参は、予めレンジでチンしてるので、サッと焦げ目を付けるだけで、手早く出来上がりです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
1枚(350g) |
塩 |
適量 |
こしょう |
適量 |
○オリーブ油 |
小さじ2 |
○レモン汁 |
小さじ2 |
○にんにくチューブ |
1cm |
ローズマリー |
2枝 |
じゃがいも・人参 |
各1個 |
塩 |
少々 |
黒こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- お肉からはみ出る皮と脂・筋を取り除き、皮目をフォークで何ヶ所かつきさし、鶏もも肉をフライパンにのせ、塩・こしょうを振り、○をからめて、上にローズマリーをのせて15分おきます。
- フライパンに火をつけ、皮目をこんがり焼いたら裏返し、蓋をして5分焼き、火を止め、落ち着かせてから、食べやすい大きさに切ります。
- じゃがいもと人参を乱切りにし、700wで5分レンジにかけ、お肉を焼いた後のフライパンでサッと焦げ目をつけ、塩・黒こしょうを振ります。
【ワンポイントアドバイス】
塩・こしょうは、しっかりめにします。