ほうれん草と人参のごまあえ
by 小豆ん子さん
【料理紹介】
白だしを使って、ごまあえを作りました。
ほうれん草の根っこの土が厄介なので、先に刻んでから茹でます。
【人数】
:5人以上分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
ほうれん草
1把くらい
人参
1/2本くらい
○すりごま
適量
○白だし
大さじ1
○砂糖
小さじ1
○酢
小さじ1/2
【作り方】
とても野性的な(⁈)ほうれん草なので、ざっと土を落とし、枯れ葉類を取り除いたら、4〜5cmに刻み、水につけ、何度か水を替えながら汚れを落としていきます。
ほうれん草を塩茹でし、流水をかけ、水に浸したら、軽く絞っておきます。
人参は千切りにし、軽く茹でておきます。
和える前にもう一度ほうれん草の水気を切り、人参と合わせ、○を和えます。
【ワンポイントアドバイス】
盛り付けたら、もう一度、すりごまをかけます。
このレシピのID: r1002784
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD