私でもできた!簡単カスタードクリームの作り方by ハナノイロさん
【料理紹介】
誕生日に手作りタルトを贈りたかったので 不器用な私でも覚えられる分量で作りました♪
ただ 途中工程の画像がありません
ごめんなさいっ
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
卵黄 |
2個 |
グラニュー糖 |
40g |
小麦粉 |
20g |
牛乳 |
180cc |
バター |
10g |
バニラエッセンス |
適量 |
|
【作り方】
- 小麦粉をふるいにかけて さらさらにしておく
- 卵黄とグラニュー糖をやわらかくなるまで混ぜる
- 2.に小麦粉を混ぜて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
※今回ふるい忘れましたが、だまにならないように混ぜあげられれば結果オーライです^^;
- 3.に牛乳を2回~3回にわけてやさしく投入して 混ぜ合わせ、バニラエッセンスを入れます。
※5回ほどふりふりしました。
- ラップをしたらレンジで1分30秒
※1分20秒でも十分でした。
- 取り出して軽く混ぜて ふたたびレンジで
30秒。
※すでに予熱があるので、20秒でもいいかもしれません。
- 取り出したらバターを入れ、溶け残りがないように全体的に混ぜあわせる。
- ラップを外さない状態で粗熱をとって冷蔵庫に入れ冷やして出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
1.最後のラップはクリームに密着させておいた方がいいかもしれません。今回密着せずにいたら水分がたまりました。
2.レンジに入れる前のラップが外れると、空気に触れた部分が固くなります。今回、それが原因で1回目失敗しました。