しゃきしゃきレタスと茄子のジャージャーうどんby ヤマキ×J-オイルミルズさん

【料理紹介】

さいの目に切ったナスをたっぷり入れてひき肉あんを作ります。味付けはめんつゆだけでお手軽です。出汁の香りが生きて少し和風で食べやすいあんなので、うどんにピッタリ合います。レタスの千切りと合わせて食感もよく仕上げます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ヤマキ めんつゆ 大さじ2
「AJINOMOTO 健康調合ごま油」 小さじ2
冷凍うどん 2玉
豚ひき肉 100g
なす 2個
にんにく 1/2片
豆板醤 小さじ1/2
すり白ごま 大さじ1
レタス 3枚
温泉卵 2個

【作り方】

  1. 冷凍うどんは電子レンジで解凍し、冷水にさらして水気をきる。なすはさいの目切りし、塩水(分量外)にさらしてアクを抜いてよくしぼる。にんにくはみじん切り、レタスはcm幅に切る。
  2. フライパンにごま油と1のにんにく、豆板醤を入れて火にかけ、香りがったらひき肉を入れて色が変わるまえ炒める。1のなすを加えて全体に油がまわるまで炒め、めんつゆを加え、水分がなくなるまで煮詰めてごまを加える。
  3. 器に1のうどんを盛り、2と1のレタス、温泉卵をのせる。

【ワンポイントアドバイス】

ナスは切った後塩水にさらしてあくをぬきますが、この時水で洗い流さずそのまま絞って油で炒めます。こうすることで脂っこくない仕上がりになり、且つ短時間で火が通ります。ごはんの上にのっけてどんぶり仕立てにしてもおいしいです。