お酢でさっぱり!揚げナスと豚肉の生姜焼きby 10firさん

【料理紹介】

定番の生姜焼きに揚げ茄子を加えて。隠し味にお酢を使っているから後味さっぱり。濃いめの味付けだから、お弁当のおかずにも◎

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚肉(薄切り) 200g
茄子 1本
ピーマン 2個
長ネギの白い部分 1/2本
みょうが 2個
□合わせ調味料 -
醤油 大さじ1
お酢 大さじ1/2
オイスターソース 小さじ1
みりん 小さじ1/2
しょうが 1/2
□豚肉の下味 -
醤油 小さじ1
塩こしょう 適量
片栗粉 大さじ2
卵白 適量
ニンニク 1片
鷹の爪 1本

【作り方】

  1. 豚肉を一口大に切る。塩こしょう、醤油小さじ1で下味をつけ、卵白、片栗粉を加えて、よく揉む。
  2. ニンニクは軽く潰して半分に。鷹の爪は半分にして種を取る。しょうがはすりおろし、調味料とともにあわせておく。
  3. ピーマンとみょうがは細切り、ネギは輪切り、茄子は一口大に切り、180℃の油でさっと揚げる。※箸で挟んで軽く凹めばOK。
  4. フライパンにごま油を入れて熱し、鷹の爪、ニンニクを炒める。香りがたったら1の豚肉を入れて炒める。
  5. 肉の色が変わったらピーマンを入れ、軽く炒めた後、調味料を回し入れる。揚げた茄子、ネギ、みょうがを加えさっと炒める。

【ワンポイントアドバイス】

※ニンニクと鷹の爪は焦げやすいので、香りがたったら取り出してもOK。
※炒めてる途中、片栗粉がフライパンにこびりつき出したら、氷を一つ入れてみて下さい。