★★★レシピ★★★私のパン生地。by koyukona。さん
【料理紹介】
ずっと試行錯誤し続けてやっと完成した私の中の究極のパン生地。
冷めてももちふわがついに実現した、全卵使い切りのレシピです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
225g |
薄力粉 |
25g |
砂糖 |
25g |
塩 |
2g |
牛乳 |
130cc |
卵 |
40g |
ドライイースト |
小さじ1 |
バター |
20g |
|
【作り方】
- バター以外の材料を上から順にパンケースに入れる
- ※私の場合、ドライイーストは指定の位置でなく、最初に他の材料と混ぜておく。
全体にふりかけるように。
- HBにセットして捏ね上げ。
5分後にバターを投入。
- ここからは一次発酵までHBにお任せ。
- 取り出して分割し、霧吹きをして濡れ布巾をかけ、
ベンチタイム15分。
(10分でも)
- 好きな形に成形して発酵。
(私は35度で30~35分)
- 残った卵を少量の牛乳でのばして刷毛で塗る。
- 焼成して完成。
(私は190度予熱☞180度で12分)
【ワンポイントアドバイス】
とにかく生地を乾燥させないこと。
必要な水分を失うと焼き上がりが硬くなってしまいます。
作業中も霧吹きと濡れ布巾を欠かさずにしてください。
また、M玉だと生地の分と塗る分を合わせてぴったり使い切れます。