豆腐の明太チーズもんじゃ焼きby マムチさん
【料理紹介】
生地には粉を一切使ってません!!
豆腐を滑らかになるまで混ぜて、もんじゃの生地にしています。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
絹ごし豆腐 |
2パック(300g) |
キャベツ |
2枚 |
A. 明太子 |
1腹 |
A. 桜エビ(乾燥) |
適量 |
A. 切りイカ |
適量 |
A. とろけるタイプのチーズ |
適量 |
A. 揚げ玉 |
小さじ1 |
B. ウスターソース |
大さじ1 |
B. 醤油 |
小さじ1 |
B. 塩 |
少々 |
B. コショウ |
少々 |
B. 旨味調味料 |
少々 |
青海苔 |
適量 |
|
【作り方】
- キャベツは細か目のザク切りにする。明太子は一口サイズに切る。
- 泡立て器で豆腐を滑らかになるまで混ぜる。
キャベツも入れて混ぜ合わせ、Aの食材を入れBの調味料で味付けする。
- ホットプレート又はフライパンに油をひき熱し、豆腐のもんじゃ生地を焼く。
よく混ぜながらフツフツさせて火を通す。仕上げに青のりをかける。
【ワンポイントアドバイス】
具をイカやタコなどの海鮮にしたり、お肉を加えても美味しいです。