煮物で茶碗蒸し!!(お正月おせちリメイク料理)
by マムチさん
【料理紹介】
おせち料理の残った煮物(お煮しめ、筑前煮・・等)で作った、茶碗蒸しです!!
【人数】
:2人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
お正月おせち・煮物の残り
適量
卵
1コ
ゆで銀杏
適量 (無くてもOK)
三つ葉
適量
A. だし汁
200ml
A. 醤油
小1/3
A. みりん
小1/2
A. 塩
少々
【作り方】
ボウルに卵を入れ、白身を切るようにしてよく混ぜます。Aの調味料を入れ卵液を作り、裏ごしします。
煮物を1cm角に切ります。(里芋、人参、レンコン、ゴボウ、鶏肉等)飾り用の煮物を別にして、器に煮物と銀杏を入れ卵液を入れます。
共ぶたをして、電子レンジのオート調理で加熱します。加熱後蓋を取り飾り用の煮物と銀杏、三つ葉をのせ、蓋をして3分位蒸らして完成!!
【ワンポイントアドバイス】
電子レンジのオート調理が無ければ、蒸し器や鍋で作ってね!
このレシピのID: r5756
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD