ジェノベーゼクリームソースのフェットチーネ風♪by マムチさん
【料理紹介】
クリームシチューの残りに、ジェノベーゼを加えてパスタソースにしました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
ホワイトクリームシチュー |
お玉2~4杯分(市販のシチューの素で作った残りものです) |
市販のジェノベーゼ |
大2 |
平たいうどん |
130g |
塩・コショウ |
少々 |
ドライパセリ |
適量(無ければOK生のパセリがあればそれで) |
ブロッコリー |
適量 |
|
【作り方】
- シチュー鍋にジェノベーゼを入れて、温めます。塩・コショウで味を整えます。うどんの存在感が強かったので、少し濃いめの味にしました。
- もう1つの鍋でブロッコリーを茹で、一緒にうどんも温めます。ザルに上げて湯切りをして、お皿に盛ります。
- うどんの上にソースをかけて、ドライパセリを散らして完成!!
粉チーズ・タバスコなどを、お好みでどーぞV
【ワンポイントアドバイス】
フェットチーネの代わりに、「お切り込みうどん」を使いました。