簡単に出来る杏仁豆腐by 苺ママキッチン(*^^*)さん

【料理紹介】

杏仁霜があれば誰でも簡単に出来ちゃいますよ。プルプル感がたまらないです☺️

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牛乳 250g
無調整豆乳 250g
杏仁霜 大さじ2
ゼラチンパウダー 6~7g
乾燥クコの実 適量
砂糖 小さじ1
50cc

【作り方】

  1. 砂糖水を作ります。
    砂糖と水を鍋に入れて温め、砂糖が溶けたら冷まします。
  2. 鍋に牛乳、砂糖、杏仁霜を入れてよく混ぜます。
    完全に溶けたら中火で時々かき混ぜながら温めます。
  3. 80℃(沸騰する直前)に火を止めて、ゼラチンパウダーを入れて混ぜます。
    (入れてから沸騰させると固まりにくくなりますので、必ず調理温度計で計ってください。)
  4. ゼラチンが固まらないように、ゴムベラで良くかき混ぜます。
    ゼラチンが完全に溶けたら、保冷剤の上に鍋を乗せ粗熱をとります。
    粗熱が取れたら、器に入れて冷やし固めます。
  5. 冷めた砂糖水に大さじ1位別の器に入れてクコの実を戻します。
    杏仁豆腐が冷やし固まったら砂糖水を少々入れ、クコの実を上にのせます。

【ワンポイントアドバイス】

杏仁豆腐が大好きで杏仁霜で簡単に出来るレシピを考えました。

すっきりとした風味がお好みでしたら牛乳で、とろんとまろやかな風味がお好みでしたら豆乳の代わりに生クリームに替えてお好みで作ってみてくださいね。