じゃがいものニョッキでクリームチーズソースby 苺ママキッチン(*^^*)さん

【料理紹介】

レンジで加熱したじゃがいもで簡単にニョッキとクリームチームソースが作れます(*^.^*)。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
◯ニョッキの 材料
じゃがいも 250g
強力粉 80g
少々
◯クリームチーズソース の材料
生クリーム 200cc
すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノ 大さじ4~5
少々
胡椒 少々
みじん切りしたパセリ 適量

【作り方】

  1. ニョッキを作ります。
    じゃがいもの皮を剥き、耐熱皿に入れップしてレンジ(600w)でやわらかくなるまで加熱します。
    ザルにのせ、大きめのスプーンで崩しながら裏ごしします。
    強力粉、塩を加え手で混ぜて手早く まとめます。(まとまらない場合、水を少々加えます)
  2. 台に1の生地を取り出し、直径2cmの棒状に伸ばし、厚さ約1cm位に切ります。打ち粉(分量外の強力粉)をまぶし、断面をフォークの背に軽く押し付けながら椿円形にします。筋目を付けて取り出します。
  3. 沸騰した鍋に塩少々(分量外)を入れ、ニョッキを茹でます。浮き上がってきたら30秒待ち、ザルにあげます。茹で汁は捨てます。
  4. クリームチーズソースを作ります。
    フライパンに生クリームを熱し、パルミジャーノ・レッジャーノ、塩、胡椒(各少々)を加え混ぜます。チーズが溶けてきたらニョッキを加え絡めて、器に盛り付けてパセリを散らします。

【ワンポイントアドバイス】

強力粉がない場合、薄力粉で代用しても大丈夫です。
また、すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノがない場合、パルメザン粉チーズでも出来ます。