ブラックオリーブとプチトマトのフォカッチャby 苺ママキッチン(*^^*)さん
【料理紹介】
ホーロー容器でフォカッチャを作るので、常備パンとしても良いですよ(^^)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
300g |
塩 |
6g |
上白糖 |
6g |
ドライイースト |
4g |
ぬるま湯(25℃くらい) |
180cc |
オリーブオイル |
30+30g |
ローズマリー(刻む) |
1g |
ブラックオリーブ(半分に切る) |
10粒 |
プチトマト(半分に切る) |
10粒 |
|
【作り方】
- ボウルに強力粉、塩、上白糖を入れ泡立て器で混ぜます。
中心をくぼませてドライイーストとぬるま湯を注ぎ、ドライイーストとぬるま湯を指でかき混ぜたら全体を混ぜます。
粉っぽさがなくなってきたらオリーブオイル30gとローズマリーを加えて表面がなめらかになるまで5分ほど捏ねます。
- 1のボウルからクッキングシートを敷いたホーロー容器に生地を入れ長方形に広げ、上から固く絞ったふきんを掛けて、23~25℃の場所で生地が2倍の大きさになるまで90分発酵させます。
- 2の表面に指で穴を開けブラックオリーブ、プチトマトを入れます。生地全体に残りのオリーブオイルを塗り、塩をふって220℃に予熱したオーブンに入れて25分くらい焼きます。
焼き上がったらホーロー容器からクッキングシートごと出して網の上で粗熱をとります。
【ワンポイントアドバイス】
生のローズマリーが手に入らない場合はドライローズマリーでも大丈夫です。
画像ではドライトマトを乗せましたが、オリーブオイル漬けにしてるので、焦げやすいとすっかり忘れてました。