トマトの煮浸しby 苺ママキッチン(*^^*)さん

【料理紹介】

ヤマサ醤油様の「これ!うま!!つゆ」でぱぱっとあっという間に一品が出来るおかずです。忙しいママ達にには助かる万能調味料ですよ。爽やかな味で美味しいです(^^)

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
トマト(約中サイズ) 4個
ヤマサ醤油の「これ!うま!!つゆ」 約50cc
ミネラルウォーター 約100~150cc
茹で用水(鍋に入れて沸騰させる) 適量
氷水が入ったボウル 適量
あさつき(飾り用)なくても良い 適量

【作り方】

  1. トマトに十文字の切り込みを軽く入れます。
    沸騰した鍋にトマトを入れ、さっと湯通しします。
    氷水が入ったボウルの中にトマトを入れ冷やし、皮を剥いてヘタをくりぬきます。
  2. タッパー等容器に、これ!うま!!つゆの素とミネラルウォーターを合わせトマトを入れて冷蔵庫に保管して味を馴染ませます。

【ワンポイントアドバイス】

これ!うま!!つゆの素とミネラルウォーターを合わせを必ず味見しながら調整して下さい。(味見調整しないとしょっぱかったり薄くなったりします)

また、水分の量ですがトマトの大きさも様々ですが全部ヒタヒタにしなくても、トマトが2/3量位ヒタヒタで大丈夫です。

トマトの種類によっては酸味が強い場合、調味料+ミネラルウォーター+きび糖で熱を通し甘さをお好みで調整して下さいね。

朝に作って冷蔵庫に置いとくと、昼御飯や夜御飯のおかずの一品になりますよ(^^)