白菜消費!白菜と肉団子クリームシチューby こっぷんかぁちゃんさん
【料理紹介】
クリームシチューに白菜を入れてお肉は肉団子にしました。 ゴロっとお肉と白菜で食べ応えあり!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ひき肉 |
200g |
白菜 |
3まい |
玉ねぎ |
大きめ1個 |
人参 |
1/2本 |
コーン |
おたま1 |
茹でブロッコリー |
適量 |
クリームシチューのルー |
4皿分 |
塩コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- 玉ねぎ→1/4個みじん切りにして 耐熱ボールでレンジ500w1~2分湯気がたつまでチンする
残りの玉ねぎは、くし形に切る
人参→輪切り
白菜→葉は一口大に切り軸は削ぎ切り
- 鍋に人参・玉ねぎが かぶるくらいの水を入れてを煮ていく
- レンチンした玉ねぎを冷まし、ひき肉を混ぜ塩コショウ少々入れよく練り 食べやすい大きさの団子にする
- 人参・玉ねぎが柔らかくなったら肉団子を入れて肉に火を通したら白菜・コーンを投入して煮る
- 牛乳の代わりに(牛乳でもok)お湯を足して市販ルー・茹でブロッコリーを入れて煮て、塩で味を調えたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
市販ルーの作り方では、煮た後に牛乳を足しますが、今回はさっぱり味のお湯にしました。もちろん牛乳でも大丈夫です。