里芋の唐揚げ 磯辺甘酢by こっぷんかぁちゃんさん
【料理紹介】
里芋・レンコン・ササミ・の唐揚げを青のりの風味が最高に美味い甘酢ダレにからめました。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ササミ |
2本 |
里芋 |
3個 |
レンコン |
10cm |
片栗粉 |
大さじ3 |
*水 |
大さじ3 |
*醤油 |
大さじ2 |
*砂糖 |
大さじ2 |
*お酢 |
大さじ2 |
*みりん |
大さじ2 |
青のり |
小さじ1 |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 里芋→ラップしてレンジ500w3分チンしたら皮をむき一口大にきる
レンコン→皮をむき乱切りにして酢水にさらす
ササミ→一口大にきる
*印を合わせておく
- レンコンの水分を拭き取り ビニール袋に切った里芋・ササミ・レンコン・片栗粉を入れて空気を含ませてねじり フリフリして粉をまぶす
- 油の冷たいうちに粉をつけた具材のササミ以外を入れて、火をつけ油の温度が上がったらササミも入れてキツネ色に揚げる
- フライパンに合わせておいた*印を煮詰めたら 青のり・揚げた具材・を入れて全体にタレを絡ませたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
風味と色がよいのでタレを煮詰めてから 青のりを入れてね。盛付けてから少し後乗せもしました。油は温度が上がる前に里芋・レンコンを入れると 油跳ねしませんよ。