元気もりもり!ポパイ焼きカレーby こっぷんかぁちゃんさん
【料理紹介】
ほうれん草のカレーに卵とチーズをのせて 魚焼きグリルで焼いた 寒い日にはもってこいな汗かきかき、熱々トロトロの焼きカレーです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ほうれん草 |
1ふく |
ベーコン |
5枚 |
玉ねぎ |
1/2個 |
人参 |
10cm |
しめじ |
1/2株 |
コーン |
おたま1 |
ニンニク |
1かけ |
生姜 |
1かけ |
カレールー |
4皿分 |
卵 |
4個 |
ピザチーズ |
適量 |
ご飯 |
4皿分 |
|
【作り方】
- ほうれん草→3cmに切る
ベーコン→1cm幅に切る
玉ねぎ・人参・ニンニク・生姜→すり下ろす
- すり下ろした野菜を炒め水500ml入れて煮たらルーを溶かし入れ一煮立ちさせ火を止める
- 別のフライパンに油大さじ1入れベーコン・しめじ・コーンを、炒めたらほうれん草を炒める
- 作っておいたルーに炒めたほうれん草達を入れて一煮立ちさせる
- 耐熱皿にご飯→カレー→生卵→ピザチーズと乗せ魚焼きグリルで7分くらい焼いたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
トースターよりも火の通りが早いので 焦げ具合いをみて調整してね。