スキレットでシチューパイ(パンプキン)by こっぷんかぁちゃんさん
【料理紹介】
ポットパイをスキレットでいつまでも熱々!かぼちゃのシチューを作って冷凍パイシートを使い簡単なボリューム満点のパイシチューです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
冷凍パイシート |
2枚 |
ささみ |
3本 |
玉ねぎ |
1/2個 |
人参 |
5cm |
かぼちゃ |
小玉1/4個 |
市販シチューの素 |
2人分 |
照り用溶き卵 |
少々 |
|
【作り方】
- ささみ→小口切り
玉ねぎ→1cmの角切り
人参→イチョウ切り
かぼちゃ→1cm角切り
- ささみ・玉ねぎ・人参を炒めたら
市販ルーの分量の水を入れ人参が柔らかくなったらかぼちゃを煮てルーを入れて出来たら冷ましておく
- オーブン予熱200度
パイシートをスキレットの口に合わせて伸ばしカット。スキレットにシチューを入れ溶き卵をスキレットの口に塗りパイシートをかぶせフチをくっつける(切り落としたパイを三角にしてジャコランタンの顔を作り)表面に溶き卵を塗る
- 200度に予熱したオーブンで20分~30分くらい焼いてパイにこんがり色がついたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
シチューは冷やしておく事でパイ生地がヘタれません。スキレットのフチよりも上にシチューを入れないでね。皆さんは私よりも絵心があると思うのでお子ちゃまも怖がらないジャコランタンが出来るはず!