豚肉とごぼうの変わりご飯by こっぷんかぁちゃんさん
【料理紹介】
豚肉とごぼうに味付けして 炊けたご飯に混ぜるだけ! 子供も喜ぶ美味しい具沢山な混ぜご飯です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ご飯 |
2合 |
豚肉 薄切り |
100g |
ごぼう |
15cm |
人参 |
5cm |
しめじ |
1/2株 |
塩茹で枝豆 |
おたま1 |
サラダ油 |
小さじ1 |
*酒 |
大さじ2 |
*醤油 |
大さじ3 |
*砂糖 |
小さじ1/2 |
*鰹ダシ粉末 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- ご飯2合を普段より水加減を少し少なくして固めに炊く
- 肉→1cm幅の細切り
ごぼう→ささがきにして水にさらす
人参→イチョウ切り
しめじ→小さく切る
枝豆→さやから豆を取りだす
- 鍋にサラダ油を入れ豚肉を炒め色が変わってきたら 切った具材(枝豆以外)をさっと炒める
- 炒めた具材に*印を入れて具材がひたひたになるくらいのお湯を入れて 汁気が無くなるまで煮詰めたら 枝豆を入れて火を止める
- 炊けたご飯に煮詰めた具材を入れてご飯を下からすくうように混ぜて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
具材を先に作っておいて、次の日の朝に炊けたご飯に混ぜるだけなど 忙しい朝に助かりますよ。
ご飯を固めに炊く事で混ぜる時にベチャつきません。