しっとりおからスコーンby こっぷんかぁちゃんさん
【料理紹介】
生おからを入れて素朴で優しい甘さの スコーンです。冷めてもしっとり。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
生おから |
100g |
小麦粉 |
160g |
ベーキングパウダー |
8g |
バター |
50g |
牛乳 |
20ml |
卵 |
1個 |
砂糖 |
50g |
塩 |
少々 |
打ち粉の小麦粉 |
適量 |
|
【作り方】
- オーブン180度に予熱
バター→小さく切る 1cm角
卵→溶いて半量①に分け牛乳を混ぜる
残りの半量②はつや出しに使います
- ボールに小麦粉・ベーキング・塩を混ぜ切ったバターを入れてヘラでバターを切るようにボソボソ混ぜる
- ある程度バターが細くなったら砂糖・おから・を入れ指を広げてグルグル混ぜ粉っぽさが細かい粒状になるまで混ぜ
- ポロポロになった生地に牛乳を合わせた溶き卵①を加え生地をひとまとめにする
- 台に打ち粉(小麦粉)をしてまとめた生地を2cmの厚さに平らにし 打ち粉を振り コップやグラスで丸く型抜き
- 天板にクッキングシートを敷き型抜きした生地を並べ つや出し用の溶き卵②をハケで塗り 180度で18分焼いて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
生地がベタベタになって形成しずらい時は打ち粉を多めすれば 扱いやすくなります。そのままでもほんのり甘く美味しいですが クリームチーズとブルーベリージャムをつけるととても美味しいです。