かぼちゃとひき肉のとろ〜り煮
by こっぷんかぁちゃんさん
【料理紹介】
かぼちゃの煮物にひき肉を入れとろみをつけた、学校給食に出てるきそうな?一品です。
【人数】
:3人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
かぼちゃ
1/4個 330g
豚ひき肉
120g
酒
大さじ1
*砂糖
大さじ2
*醤油
大さじ2
*みりん
大さじ2
*鰹だし顆粒
小さじ1/2
*水
200ml
水溶き片栗粉
適量
【作り方】
かぼちゃ→一口大に乱切り (皮を所々削ぎ落とす)
ひき肉→酒大さじ1を混ぜておく
鍋にかぼちゃの皮目を下にして並べるたら*印を入れて火をつけ沸騰させる
沸騰したら上にひき肉を乗せ蓋をして肉に火を通す
火が通ったら肉をほぐして、かぼちゃが柔らかなるまで煮る
最後に水溶き片栗粉をお好みのとろみがつくまで加えて沸騰させたら出来上がりです
【ワンポイントアドバイス】
肉は煮汁が沸騰してから かぼちゃの上に乗せ 肉に火を通してから 混ぜる事。煮汁が濁らないです。
このレシピのID: r1083478
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD