ルーを使わない鶏胸肉のドライカレー♫by のんたんさん
【料理紹介】
週末、寂しくなってきた冷蔵庫の食材を集めて、簡単ドライカレーにしました。
アフロのおばちゃん風に盛り付け。夫の分なので、ご飯が山盛りのため、顔が大きくなっちゃいました(*^^*)
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉 |
150〜200 |
玉ねぎ |
1 |
人参 |
2/3 |
ピーマン |
2 |
にんにく、しょうがチューブ |
1,2㎝ずつ |
カレー粉 |
大さじ2 |
水 |
200 |
コンソメ |
1個 |
ウスターソース |
大さじ1 |
ケチャップ |
大さじ3〜4 |
お砂糖 うちは甜菜糖です |
小さじ1〜1.5 |
醤油 |
小さじ1 |
塩 |
好みで |
|
【作り方】
- 野菜はみじん切り、胸肉は叩いて挽肉にします。粗めの方が食感が残るので私は好きです♡
- フライパンに油を入れて火にかけて、にんにくとしょうがを入れます。香りがしてきたら、野菜を炒めます。
- 玉ねぎが柔らかくなったら、お肉も入れて火を通します。
- カレー粉大さじ2を入れて、よく混ぜ合わせます。
- 水気がなくなったら、ウスターソース、ケチャップ、お醤油を加えて炒め、水気を飛ばします。味を見て足りなければ塩で調節してください。
【ワンポイントアドバイス】
私は辛いのが好きなので、カレー粉を少し多めに(大さじ2.5くらい??)しました。
野菜はなんでも、余っているので作れると思います
冷凍保存もしやすいから、ドライカレーは便利ですね