◆とても簡単な おやつ *サーアンダーギー♪by myu*さん
【料理紹介】
ホットケーキミックスを使ったバター不要の簡単節約おやつ・手作りお菓子です。
お子さんのおやつタイムにピッタリ!
冷めてもレンジで温めると美味しく戴けます。
品薄のバターを一切使わないお菓子です。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ホットケーキミックス |
100g |
小麦粉 |
80g |
砂糖 |
100g |
たまご |
1個 |
牛乳 |
大匙1 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- まず、ボールにたまごを割って混ぜておきます。
ホットケーキミックスと小麦粉は振いにかけてたまごの入ったボールに少しずつ入れて
ゴムベラでよく混ぜます。砂糖・牛乳も一緒に入れます。
生地の様子を見て牛乳を追加してくださいね。
生地が出来たら、4㎝位に丸めます。大きく丸めると中まで火が通らないのと、揚げる事で
1.5倍位に大きくなるからです。
丸める際のポイントは、生地が手につくので
手の平にサラダ油を付けて丸めます。
これで20個以上は作れます。
- さて、揚げる工程です。火は絶対に弱火で。
中火や強火は厳禁です。
弱火でじっくりと中まで火を通します。
万弁に裏返しての繰り返します。
中まで火が通り始めると、爆発したみたいに
ぷっくりと裂けます。
これがポイントで、もうすぐ出来上がるサインです。
- こんがり出来たら、クッキングペーパーで
余分な油を取ります。
出来上がりです!!
*牛乳はアレルギーのある方は入れなくても
構いません。たまごを代わりに入れて下さい。
【ワンポイントアドバイス】
揚げる時は、弱火で。強火では焦げてしまい、中まで加熱出来ません。
ホットケーキミックスと小麦粉を併用する事により、お店のような味が出来ます。
生地を丸める際は、大きくしない。