肉じゃが☆by chiaru7さん
【料理紹介】
今日、うれしいお知らせがありました(^^)
お付き合いをしている大切な方の合格といううれしい便りです☆
明日会えるので、彼が大好きと言ってくれる肉じゃがを作ることに!!写真はネンキの入った鍋で(汗)すいません><
お弁当として持っていこうと思うので、他のメニューも考え中です・・・また明日アップします☆
でも本当にうれしィです(泣)☆
彼は自分では言いませんが本当に努力家さんで、弱音を吐かない方です。私がつらい時もすごく支えてくれて・・・家族や周りの方を大切にする素敵な彼・・彼には感謝してもしきれないくらいです。
そんな彼にいつまでも元気でいてほしいですし、「おいしい^^」って言ってもらえるようにいっぱい食べてもらえるようにがんばりたいなぁって思ってます☆笑
みなさまにいろいろ教えていただきながら、私も勉強して頑張ることを決意いたしました☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
じゃがいも |
中8個 |
にんじん |
1本 |
糸こんにゃく |
半袋 |
こま切り豚肉 |
5枚 |
1 しょうゆ |
大1.5 |
1 砂糖 |
大2 |
1 酒 |
大2 |
2 みりん |
大2 |
2 しょうゆ |
大1.5 |
2 砂糖 |
大1 |
油 |
大1 |
|
【作り方】
- じゃがいも・にんじんを皮をむいて食べやすい大きさに切り、水にさらします。糸こんにゃくは食べやすい大きさに切り、豚肉も食べやすい大きさにきります。
- 鍋に油を入れ熱し、豚肉・玉ねぎを炒めます。あめ色になったら、じゃがいもとにんじんを入れて炒めます。
- 炒めたら、水2カップと1を入れ強火にします。アクがでできたらとり除き、2を加え中火でことこと落としぶたをしながら煮ます。
- 途中で一度味見をしてお好みの味にしてください。汁がちょっとになったら火を消し、しばらく味をしみ込ませるとよりいっそうおいしくなります^^
【ワンポイントアドバイス】
じゃがいもについて☆
じゃがいもは酸化しやすいので切ったらすぐに水へ入れてください。アク抜きにもなります。
皮と芽はしっかりとってください。芽の部分にはソラニンという毒素が含まれていて、大量にとるとめまい等の症状がでるそうです。緑色の部分も同様です><
ビタミンCやB1が豊富なので夏にはぴったりです☆