うずめめし風 だし茶漬けby 庭乃桃さん

【料理紹介】

豆腐と野菜を濃い目のお出汁で煮て、ご飯の上からかけました。わさびと海苔を添えて♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ご飯 お茶碗2杯分
豆腐 1/2丁
干し椎茸(50ccの水で戻す) 2〜3個
にんじん 2/3本
味醂 50cc
大さじ1
★だし汁(かつおだし) 400cc
★するめ(細切り) 3cm分
★醤油 大さじ2
★砂糖(ショ糖/黒糖/てんさい糖など) 小さじ2
海苔(ちぎったもの) 適量
わさび 適量
みつば(なくても可) 適量

【作り方】

  1. 干し椎茸は戻して細切りにし、戻し汁は別に取っておく。にんじんは皮をむいて小さめの角切りに。豆腐も角切りにしておく。
  2. 小鍋に味醂と酒を煮立てて煮切り、★を加える。再び沸騰したら、干し椎茸の戻し汁と、豆腐、野菜類も加えて弱火〜中火で煮る。
  3. 具材が柔らかくなり、味が馴染んだらお出汁の出来上がり。器に盛ったご飯の上からそれを注ぎ、ちぎり海苔とわさびを添えていただきます。

【ワンポイントアドバイス】

トッピングの海苔とわさびはぜひ!おいしさがグンと引き立ちます。