大根と油揚げの和風カレー 糸こんにゃく入り♪by 庭乃桃さん
【料理紹介】
お味しみしみの大根と
ジューシィな油揚げがたまらなく美味しい、
やさしいお味のベジカレー。
薫り高いカレーパウダーに和風だしと油揚げのコク、
そこにつるつる&シコシコの糸こんにゃくも加わって、
とても美味しい和風カレーができました♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大根 |
450g |
糸こんにゃく |
1袋 (180g) |
油揚げ |
2枚 |
生姜 |
1片 |
玉ねぎ |
1/2個 |
九条ねぎ (なければ 普通のねぎでOK) |
適量 |
油 |
大さじ1 |
水溶き片栗粉 |
大さじ2 |
[A] 「ハウス レッドペパー」 |
小さじ1/8~ |
[A] 「ハウス クミン」 |
小さじ1/2~小さじ1 |
[A] 「ハウス ターメリック(うこん)」 |
小さじ1 |
[B] だし汁 (鰹だし) |
500cc~800cc前後 |
[B] 酒 |
大さじ1 |
[B] 味醂 |
大さじ1 |
[B] 味噌 |
大さじ2 |
[B] 塩 |
適宜 |
|
【作り方】
- 大根は皮を剥いて2cm角に切る。
玉ねぎはスライスし、生姜は千切りにする。
九条ねぎは斜め切りにする。
[A]はよく混ぜ合わせておく。
- 糸こんにゃくは塩ひとつまみ(分量外)を加えた熱湯で下茹でし、
冷水にさらして食べやすく切る。
油揚げは熱湯で油抜きし、大振りに切る。
- 大きめのフライパンか鍋でまず糸こんにゃくを乾煎りし、
一旦取り出しておく。続いて油を熱して今度は生姜を炒め、
香りが立ったら玉ねぎも入れて炒める。
- 3). に[A]を入れてしっかりと炒め合わせたら、
大根、糸こんにゃくも加え、全体に油がなじんだら
[B]を加えて蓋をする。
- 大根がやわらかくなるまで煮たら、仕上げに
九条ねぎを入れて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉で
軽くとろみをつければできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
◆ターメリックが結構入りますので、[A]のスパイスを入れたら
苦味が残らないようしっかりと炒めて下さい。
◆煮込んでいる間に水分が足りなくなるようなら、
だし汁または水を適宜足します。
◆九条ねぎは彩りも兼ねていますが、普通のねぎでもOK。
(その場合は、少し早めのタイミングで加えた方が
よりしんなりして美味しいと思います。)