豚肉とほうれん草のしそ梅みぞれ和えby 庭乃桃さん

【料理紹介】

さっと湯がいた甘みのあるほうれん草と
しっとりな豚肉、シャキシャキの長芋を
しそ梅入りのみぞれおろしで和えました。

素材の味を引き立てる
しそ梅のさっぱり味が最高に美味しい
簡単一品です♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
ほうれん草 250g
長芋 120g
[A] 水 550cc
[A] 酒 大さじ1
[A] 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
[A] 塩 少々
[B] 大根おろし 大根100g分
[B] 「ハウスしそ梅」 小さじ2杯半~
ポン酢 適量

【作り方】

  1. ほうれん草は下茹でし、水気を絞って食べやすく切る。
    長芋は皮を剥いて小さめの角切りに。
    大根はすりおろしておく。
  2. [A]を煮立て、豚肉にさっと火を通したら食べやすく切る。
  3. ボウルに豚肉、ほうれん草、長芋を入れてポン酢で軽く和え、
    [B]を混ぜ入れたものをのせたらできあがり。
    全体を混ぜながらいただきます。

【ワンポイントアドバイス】

◆大根おろしは汁ごと使います。
 (甘みが出て美味しくいただけますし、絡みも良くなります。)