フレッシュトマトとソーセージのラグーソースパスタ オレガノ・大葉風味by 庭乃桃さん
【料理紹介】
おうちパーティーにもぴったりな、
明るく爽やかな色合いのパスタ。
味の決め手は皆が好きなトマトとソーセージ、
それに和洋を代表するシソ科のハーブ、
オレガノと大葉です。
和洋ハーブの豊かな香りと
簡単で飽きのこない味わいが◎♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
スパゲッティ(1.6mm) |
200g |
塩 |
20g |
トマト |
2個 |
ウィンナーソーセージ |
4本 |
にんにく |
1片 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
「GABANオレガノ」 |
2~3振り |
大葉 |
10枚 |
[A] 白ワイン |
大さじ1 |
[A] 塩 |
ひとつまみ |
[A] 砂糖 |
ひとつまみ |
|
【作り方】
- トマトは角切りに、大葉は千切りにする。
にんにくはみじん切り、ソーセージは粗みじんに切る。
- たっぷりの湯に塩を入れて、スパゲッティを
アルデンテより少しかために茹で始める。
- フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて火にかけ、
香りが出たらソーセージを炒める。
- 3). にトマトを入れ、煮詰めるように炒めたら、
[A]を振りかけ、白ワインのアルコール分を飛ばす。
- 一度火を止め、「GABANオレガノ」と大葉の半量を混ぜ入れる。
茹で上がったスパゲッティを加えて再び火を付け、
煽るように炒め合わせればできあがり。
- 皿に盛り、残りの大葉をのせていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
◆白ワインにオレガノと大葉、和洋2種類のハーブを入れることで
風味が重層的になり、ごちそう感のある一皿に。
◆ソーセージは小さめに切った方がパスタとの絡みが良くなって
おすすめ。旨味があり、扱いもしやすいので
短時間の煮込みでも食べ応えのあるソースになります。