旬じゃがいもと実山椒の塩麹肉じゃがby 庭乃桃さん

【料理紹介】

長崎県産のほっくりじゃがいもと今が旬の実山椒を、
塩麹ベースのシンプルな味付けで肉じゃがに。

じゃがいも好きさんをも唸らせる一品、
実山椒のキリリとした爽やかさが
ほっくり煮えたじゃがいもを一層美味しくしてくれます♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
「長崎県産旬じゃが」 5個
新玉ねぎ/玉ねぎ 1個
糸こんにゃく 1袋
豚挽き肉 120g
実山椒 (※下茹でしてアク抜きしたもの) 大さじ1
50cc
だし汁 (鰹だし) 400cc
[A] 味醂 大さじ2
[A] 塩麹 (※塩分30%のもの) 大さじ1
[A] 醤油 小さじ2

【作り方】

  1. じゃがいもは皮を剥いて芽を取り、大振りに切って水にさらす。
    玉ねぎは皮を剥き、くし型に切る。
    糸こんにゃくは熱湯で2分程下茹でし、食べやすい長さに。
  2. 鍋で糸こんにゃくを乾煎りし、一旦取り出しておく。
  3. 同じ鍋に、今度は豚挽き肉を入れて炒め、
    脂が出てきたらキッチンペーパーで一度拭っておく。
    酒を振り、実山椒と玉ねぎを入れて炒め合わせ、
    糸こんにゃくを戻し入れたらじゃがいもも加えて
    全体に油をなじませる。
  4. 3). にだし汁を加えて丁寧にアクを取ったら、
    [A]で味付けし、具材に味がなじむまで煮ればできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

◆実山椒の下処理:
 生のものを買って来たら、キッチンバサミなどで実だけ摘み取り、
 塩を加えた熱湯で5分前後(※指で潰せるくらいまで)茹でます。
 その後、冷水に取り、何度か水を替えながら
 お好みで30~1時間程度アク抜きすればOK。冷凍保存可能です。

◆豚挽き肉は油を引かずに炒め、最初に出てきた臭みのある脂を
 拭っておくと、煮汁も濁りにくく、やさしいすっきりした味わいに。

◆このレシピの場合、やや薄味に仕上げて、じゃがいも本来の味を
 しっかり残すのがポイントです。