押し麦のとろふわキムチ雑炊by 庭乃桃さん

【料理紹介】

体にやさしいトロトロの押し麦を、満足感一杯のキムチ風味で雑炊に仕立てました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
押し麦 1/2カップ
キムチ(白菜キムチ、カクテキなどお好きなものを) お好きなだけ
2個
★水 適量
★鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
★塩 少々
★醤油 適量
★キムチの漬け汁 適量
ナムル・茹で野菜など(トッピングとしてお好みで) お好きなだけ

【作り方】

  1. 大きめの鍋に水と鶏ガラスープ、さらに押し麦を入れて煮立たせ、キムチを加えて、押し麦とキムチがやわらかくなるまで弱火で煮る。
  2. 押し麦が柔らかく煮えたら、最後に味を見て、(加えたキムチの辛さ・塩辛さに応じて)適宜★印の調味料で味を補う。
  3. 仕上げに溶き卵を加え、さっと煮れば出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

押し麦を加えるとスープが非常に噴きこぼれやすくなるので注意!