レンジで簡単♪ 海老はんぺん玉子焼売by 庭乃桃さん
【料理紹介】
ふわふわのはんぺんをベースに作る、
味付け要らずの簡単焼売。
材料全部を混ぜて、
レンジで2分半加熱すればできあがり。
さっぱりと美味しいぽん酢ジュレが
とてもよく合います♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
海老 |
65g |
酒 |
小さじ1 |
はんぺん |
大判1枚 |
玉ねぎ |
中サイズ1/4個 |
[A] 卵 |
1個 |
[A] 生姜の搾り汁 |
少々 |
焼売の皮 |
10枚 |
キャベツの葉 |
2枚~ |
「のっけてジュレ ぽん酢」 |
適量 |
小ねぎ(飾り用) |
適宜 |
|
【作り方】
- 海老は殻を剥いて背ワタを取り、粗みじん切りにして
酒を揉み込んでおく。玉ねぎはみじん切りにする。
- ボウルにはんぺんを入れて手でよく潰し、
1). と[A]を加えて滑らかになるまで混ぜる。
- 2). を焼売の皮で包み、キャベツの葉を敷いた
ルクエ スチームケースに並べて、700Wの電子レンジで
2分30秒加熱したらできあがり。
- ハウスさんの「のっけてジュレ ぽん酢」をのせると
一層美味しく召し上がっていただけます♪
【ワンポイントアドバイス】
◆たねは結構ゆるめですが、火が入るとすぐに固まるので
包んだらすぐに蒸し上げるようにします。
◆ルクエ スチームケースが無い場合は、普通に電子レンジや
蒸し器などで蒸して頂ければOKです♪