冬瓜のクミン麻婆(マーボー)by 庭乃桃さん
【料理紹介】
スープのしみたとろとろの冬瓜と
たっぷりのねぎが美味しい
冬瓜マーボー。
和の調味料とスパイシーなクミンの好相性コラボで、
白いご飯がもりもりすすむ
美味しいメインおかずに仕上がりました♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚挽き肉 |
150g |
冬瓜 |
1/4個 (※皮と種を取った状態で、約370g) |
長ねぎ |
1本 |
椎茸 |
4枚 |
生姜(みじん切り) |
1片分 |
にんにく(みじん切り) |
1片分 |
ごま油 |
大さじ1 |
[A] 豆板醤 |
小さじ1/2 |
[A] GABANクミン<パウダー> |
小さじ1/8~ |
[B] 水 |
400cc |
[B] 鶏ガラスープの素(顆粒・無添加) |
小さじ1強 |
[B] 味噌 |
大さじ1 |
[B] 醤油 |
小さじ1 |
水溶き片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 冬瓜は厚めに皮を剥き、種とワタを取って
2cm角に切る。
- 長ねぎは斜め切りに、椎茸は石突を取ってスライスする。
- フライパンに油を引かずに豚挽き肉を炒め、
最初に出てきた脂をキッチンペーパーで拭ったら
生姜・にんにく・ごま油を入れて炒め合せる。
- 3). に[A]を混ぜ入れて香りを出したら、
長ねぎと椎茸を加え、それがしんなりしてきたところで
冬瓜も加えてしっかりと炒め合わせる。
- 4). に[B]を加えたら、蓋をして弱火で
冬瓜がやわらかくなるまで煮込み、
仕上げに水溶き片栗粉でとろみを付ければできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
◆最初に豚挽き肉だけを強火で炒め、出てきた臭みのある脂だけ
拭っておくと、すっきりした旨味のある味わいに仕上がります。
◆冬瓜を入れたら少し長めに炒めます。
すると水分が落ち着いて煮崩れもしにくくなり、
何より味のしみこみが良くなります。