サルサ風醤油ソースで♪ サーモンのお刺身by 庭乃桃さん

【料理紹介】

サーモンのお刺身を
シャキシャキ野菜たっぷりの
サルサ風ピリ辛ソースでいただきます。

トマトの酸味とセロリの香りが、
脂ののった旨味のあるサーモンにベストマッチです♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
サーモン (刺身用) 100g~200g
[A] 玉ねぎ (みじん切り) 大さじ1杯分
[A] セロリ (みじん切り) 大さじ2杯分
[A] トマト (角切り) 大さじ2杯分
[A] 鷹の爪 (種を取って小口切りにしたもの) 1本分
[A] 醤油 大さじ1
[A] オリーブオイル 大さじ1
大根 適宜
カイワレ大根 適宜

【作り方】

  1. サルサ風醤油ソースを作る。
    玉ねぎ・セロリはみじん切りに、トマトは角切りにする。
    玉ねぎだけ水に軽くさらしたら、材料をすべて合わせてよく混ぜ、
    味がなじむまでしばらく置いておく。
  2. サーモンを切って皿に盛り付け、
    ソースに入っている野菜も一緒に絡めながらいただきます。

【ワンポイントアドバイス】

◆ソースは、作りたてよりもしばらく置いた方が
 具材それぞれの味が引き立ってサーモンと一層よく合います。
◆お好みで、塩揉みした大根やカイワレ大根を添えると
 なお美味しいです♪