皮つき春にんじんとほくほくカリフラワーの朝ごはんスープ by 庭乃桃さん
【料理紹介】
味の濃い春にんじんをさっと煮て、
美味しい朝ごはんスープに。
ホクホクしたカリフラワーと一緒に頬張れば、
野菜の甘みと美味しさが体中にしみわたります。
これで今日も、朝から元気♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
にんじん (※葉っぱ付きの甘みの強いものがおすすめ) |
1本 |
カリフラワー |
1/3株 |
マッシュルーム |
4~6個 |
ウィンナーソーセージ |
2本 |
[A] 水 |
600cc |
[A] チキンコンソメ (顆粒・無添加) |
小さじ2 |
[B] 粗挽き黒胡椒 |
少々 |
[B] ガーリックパウダー |
少々 |
[B] セロリの葉 (ドライ) |
適宜 |
|
【作り方】
- 春にんじんはたわしで軽くこすって汚れを落とし、
皮つきのまま輪切りにする。
- カリフラワーは小房に分け、マッシュルームは石突を取って
厚めにスライスする。
- 小鍋に[A]を煮立てて野菜類を入れ、野菜に透明感が出るまで
弱火で煮る。
- 仕上げに[B]で味を調えたらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
◆普通のにんじんでも美味しくできますが、
春先から出回る春にんじん(新にんじん)を使うと
より美味しくできます。
◆みずみずしいのであまり長く煮込まず、
スープで蒸し煮するくらいの気持ちで仕上げると
風味がしっかり残って美味しいです♪